公式ホームページ

【生前整理】身を切る思い。

いまここ白坂です。

先週の台風とうって変わって今週は快晴。

秋晴れ、とっても気持ちがいいですね。

 

いまここでは、主に50歳以上をターゲットに片づけサービスを提供しています。

先日70代の女性のお片づけサービスにお伺いしました。

生前整理・終活しなくてはいけない。

わかっているけど片づけは、身体が動かなくてつらいし

何よりも何にも無くなってしまうのが辛い。

寂しい

身を切る思い。。。

 

とおっしゃっていました。

自分にまわりにたくさんに物があるけど

これば全部思い出のもの・自分の歴史。

それを終活といって、整理して何もなくなってしまうのは、のは本当に寂しいものなんだよ。と。

本当に、そうかもしれないですね!

 

80歳の男性のお宅にお片づけサービスで入らせていただいたときの

お言葉も今、思い出しました。

その方は、職人をされていたのでたくさんの包丁がキッチンにありました。

当然今は使っていないようなので、処分しますか?と尋ねたら

「これは俺の魂が入っているんだ。捨てないでくれ!」

 

少し前にミニマリストという言葉がよく聞こえてきましたが

世代によって(もちろん人によって)モノとの付き合い方は様々です。

片づけは捨てる事が全てではないでね。

その方がご機嫌に過ごせるのが大事なんだと思います。

 

ただ、片づけする事によって 

 

・生活がしやすくなる。ラクになる。

・片づけしなくてはいけないけど、できていない自分を責めてしまう。

・子供が遊びにくる度、片づけろ!といわれるのが辛い。。。

・高いところにあるモノが取れない。。

 

そんな事が気になって仕方ないのなら、
ぜひいまここにお問い合わせくださいね!

 

 


毎日10秒そうじでおそうじ体質へ
みるみるうちに人生が好転する
10秒そうじメソッド88

ページトップ