公式ホームページ

タオルは16面あります。

おはようございます!
『道具』って
そうじでも、とっても大切です。

 

今朝は、
そうじで使う
タオルについて。

拭き掃除でも
ただクシャクシャって
丸めて拭き掃除してはいませんか?

タオルをきちんとたたんで
拭き掃除すると
断然仕上がりが変わってくるのです。

タオルは八つ折り
たたんで使ってみましょう。

半分にして、また半分。
そして再度半分。

そうすると
ちょうど手のひらサイズになります。

しかも

裏表合わせると16面です。

 

汚れたら、次の面。そして次の面
というふうに新しい面を出していきます。
それが16面あるのです。

 

ついつい汚れてしまったりすると
タオルを洗ったりしてしまいがちです。

でも16面使うと

余計な手間もないし
時短です!!

タオルだけではなくて
そうじで使うウエットティッシュも
そうですよ。

時短そうじ。

ぜひお試しを。

ふく.jpg


毎日10秒そうじでおそうじ体質へ
みるみるうちに人生が好転する
10秒そうじメソッド88

ページトップ