公式ホームページ

バスルームの水シャワー習慣。

おはようございます。

今日からバスルームのそうじへ入りますね!
バスルーム、つまりお風呂は
一日の疲れを
カラダの汚れと一緒に流すところ。

そして
最高の癒しの場所ともいえるでしょう。

お風呂は石鹸カスや皮脂などでどんどん汚れがたまっていきます。

それを防ぐためにも

カラダを洗う前後に
壁や床にさっとシャワーで
お水を流すと汚れがつきにくいのです。

まず水でぬらすと、水の膜が出来て汚れがつきにくくなります。
そして最後に再度水で流すと泡などが落ちやすいのです。

お水はお風呂全体の温度を下げるので、カビの発生も抑制されます。

そんな一手間、10秒を
習慣にしてしまいましょう。

お風呂!


毎日10秒そうじでおそうじ体質へ
みるみるうちに人生が好転する
10秒そうじメソッド88

ページトップ