おはようございます!
視覚に障がいを持った方は、
いろんな工夫を日々されています。
例えば
仕分けに使う様々な小分け袋。
柄はわからないので、素材でわかるようにしています。
綿・ウール・ポリエステル・・
ザラザラ・つるつる・フアフア・・・
触った瞬間に、
何が入っている袋であるとわかるのです。
整理整頓を生活の術として
活用されています。
「護身術」
ともいえるでしょう。
ぜひ
何か工夫できることを探してみてください。
色や形などを使うと面白いかもしれません。
毎朝7時に届く
人生がみるみるうちに好転する
「10秒そうじメソッド」メルマガは
こちら♪
『10秒そうじメソッド88』