
本当にその数が必要なのかな。
使いにくいけど なんとなく使っている。
など ありませんか?
数年前に私も
ボウルやザルを見直してみました。
ビフォー
アフター
パンを焼いたり
お菓子を作ったりするので
どんどん増えていきましたが
半分くらいに減らせました。
減らしても
全く困りませんでした。
逆に取り出しやすくなったり
洗い物が減ったり。
物を見直して
今の自分に必要な数にすることは
キッチンの
作業効率がアップ↑します。
その他にも
管理しやすい。
という利点もあります。
持ちすぎない道具、少し見回してみましょう。]]>